やる気に満ちた元気のある方を募集しております。当社では機器の点検、修繕、新設など本当に多岐にわたりいろんな仕事をしています。
毎日が違う仕事ですのでマンネリにならず常に緊張感を持って仕事に取り組むことができます。
鉄道に興味がある方、一緒に働きませんか?
当社は、昭和42年(1967年)設立して以来、日本の大動脈と言われる新幹線また中部県内の在来線の変電設備におけるメンテナンス及び改良工事を、一貫して施工してまいりました。そして、さまざまな多くの変電設備工事を手掛け、数々の実績が出来上がりました。当社と致しましては、こうした多くの実績に基づきまして、技術力と創造力のなお一層の向上を図る所存でございます。
刻々と変化する社会状況の中で当社に何が求められているのかを知り、そのニーズに応えるには今の会社方針や組織や社員の意識がそれでいいのかどうかを反省し、それをどう改革し、改善をし、社員を指導していくか的確に把握すること。
これが会社存続のための条件であると考えます。
A:年間で105日あります。従業員全員がGW・お盆・年末年始、各々で10日間程度の連続のお休みをとることができます。
A : 仕事とプライベートをはっきり分けている会社です。鉄道用電気の仕事なので一分一秒を争います。厳しいルールの中で緊張感をもって短時間に集中して効率よく作業を行います。
A : 鉄道に興味のある方で、とにかく責任を持って、仕事に打ち込める方を募集しております。資格、経験はいりません。 働きながら国家資格を取得できますので個々にスキルアップができます。
A : JR東海や愛知環状鉄道の鉄道設備における電気工事の仕事をします。 日本の大動脈を走る東海道新幹線の電気設備の仕事ですのでやりがいがあります。
朝7時頃会社に出社し、現場に向かい9時頃から仕事を始め、4時半ごろには仕事を終え会社に帰ることができるので自分の時間を有効に活用できます。
私たちが丁寧に指導します。
A :選考の流れ
STEP1:面接STEP2:適正テストSTEP3:内定
詳しくは採用担当 宮木までご連絡下さい。TEL:0532-46-1280 メールフォームはこちら