HOME < 会社案内
GREETING
代表あいさつ
「鉄道を止めない」その責任に応え続ける
当社は、昭和42年(1967年)の創業以来、鉄道電気設備の専門工事会社として、JR東海をはじめとする鉄道事業者から高い信頼をいただき、変電所工事や駅構内の電灯設備工事を数多く手掛けてまいりました。
現在では中央新幹線(リニア)の変電所設備にも携わり、次世代の鉄道を支えるプロジェクトにも貢献しています。これからも、堅実な施工と誠実な対応で、お客様に応え続けてまいります。
鉄道業界において「安全」はすべてに優先されます。わたしたちは、どんな現場でも「基本を守り、確認を怠らない」ことを徹底しています。ヒヤリハットの共有、先行声かけ、復唱、確認。地味に見える行動こそが、事故を防ぎ、大きな信頼につながります。「無事故は偶然じゃない」。それが清電工事の文化です。
PHILOSOPHY
企業理念
「誰かの“いつも通り”を守る仕事」
1. 安全第一、信頼の技術
私たちは、鉄道電気設備という“命を預かるインフラ”に携わる責任を胸に、常に安全を最優先に考えた施工を徹底します。一つひとつの作業に誠実に向き合い、安定した技術を提供し続けます。
2. 「当たり前」を守る
列車が正確に、安全に走り続けるために、私たちは決して表には出ない仕事を黙々と遂行しています。人々の生活や経済活動の根幹を支えているという誇りを原動力に、地道で着実な仕事を積み重ねていきます。
3. 持続可能な未来へ
次世代交通であるリニアモーターカーへの参画をはじめ、私たちは未来を見据えた技術革新と人材育成に取り組んでいます。電気工事の枠を超え、社会課題に向き合いながら、持続可能な社会づくりに貢献します。
ORGANIZATION
会社組織図
COMPANY
会社概要
HISTORY
会社沿革
QUALIFICATIONS
資格者一覧
令和7年5月現在
ACCESS
アクセス
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせはお電話にてお気軽にご連絡ください。
お電話受付時間:9:00 ~ 17:00(平日)
メールフォーム >
採用パンフレット >
誰かの“いつも通り”を守る仕事に。