10年目の自覚と責任

2013年入社幹線変電部 変電2G

CHAPTER 01
頼られる存在として、私にできること

2013年に新卒で入社し、変電二課・新幹線グループの一員としてキャリアをスタートさせました。あっという間に時が経ち、気がつけば入社10年目。今では後輩の指導や現場のまとめ役を任されることも増え、社内でも「頼られる存在」になってきたことを実感しています。最初は戸惑いや不安もありましたが、多くの経験を重ねてきた今、役割が変化することにやりがいを感じています。会社の中で少しずつ自分の立ち位置が確立されていく喜び、それは10年目だからこそ得られるものだと思います。

 

 

CHAPTER 02
チームワークが、困難を乗り越える

清電工事の最大の魅力は、なんといっても抜群のチームワークです。どんなに難しい作業や予期せぬトラブルに直面しても、決して一人では抱え込まず、チーム全員で問題を共有し、解決の道を探ります。言葉にしなくても伝わる信頼関係、互いを支え合う文化が、この会社には根づいています。ひとつの現場をやり遂げたときに感じる達成感や、一体感のある喜びは、まさにかけがえのない宝物です。ここで過ごした日々が、技術者としてだけでなく、人としての成長にもつながっていると確信しています。

 

 

CHAPTER 03
仲間と共に、技術と心を磨き続ける

清電工事は、現状に甘んじることなく、常に新しい技術や価値に挑戦し続ける会社です。その精神は、10年を経た今も、私の中で色あせることなく息づいています。そして何より、この会社の素晴らしさは、挑戦の先にある感動を仲間と分かち合えるところにあります。難しい仕事を乗り越えた瞬間、言葉にならない喜びを、現場の仲間と一緒に感じられることが、この仕事の醍醐味です。これからも、そんな経験を重ねながら、自分自身をさらに高めていきたい。私たちと共に、感動と成長の物語を紡いでいきませんか?

 

TOP